
本
編
37
J-3000 他の機器と接続する端子
2.
ミディ
J-3000のMIDI端子を使った接続方
法
接続方法
ミディ ミディ
MIDIインターフェース機器を通じてJ-3000のMIDI端子に接
ミディ
続しま す。専用のMIDIケーブルを使います。
MIDI
IN OUT
HOST SELECT TO HOST
PC-2 PC-1
Mac
MIDI
J-3000
IBM-PC/AT互換機 NEC PC-9801/
9821互換機
Macintosh互換機
MIDI
インター
フェース
MIDI
インター
フェース
MIDI
インター
フェース
MIDI OUT
MIDI
OUT
MIDI
IN
MIDI
IN
MIDI
OUT
MIDI
IN
MIDI
OUT
MIDI
IN
J-3000リアパネルのHOST SELECTスイッチ
の設定
ホストセレクト
ミディ
J-3000リアパネルのHOST SELECTスイッチを【MIDI】に設
定しま す。
ホストセレクト
ミディ
HOST SELECTスイッチを【MIDI】に設定している
ミディ
イン アウト スルー トゥー ホスト
ときは、MIDI端子(【IN】【OUT】【THRU】共)が使えますが、【TO
HOST】端子は使えません。(データを送受信しません。)
ホストセレクト
マッキントッシュ
逆に、HOST SELECTスイッチを【PC-2】【PC-1】【Mac】に設定して
トゥー ホスト
ミディ
イン
いるときは、【TO HOST】端子が使えますが、MIDI端子(【IN】
アウト スルー
ミディ
【OUT】【THRU】共)は使えません。(MIDIデータを送受信しませ
ん。)
シリアルケーブルの内部配線図
・ Macintosh互換機用
システムペリフェラル→8ケーブル(YAMAHA CCJ-MACまたは同等品)
8-PIN
ミニDIN
2 (HSK i)
1 (HSK O)
5 (RxD-)
4 (GND)
3 (TxD-)
8 (RxD+)
7 (GP-)
6 (TxD+)
1
2
3
4
5
6
7
8
8-PIN
ミニDIN
・ NEC PC-9801/9821互換機用
8ピンミニDIN→D-SUB 25ピンケーブル(YAMAHA CCJ-PC1NFまたは同等品)
8-PIN
ミニDIN
5 (CTS)
4 (RTS)
3 (RxD)
7 (GND)
2 (TxD)
1
2
3
4
8
5
D-SUB
25ピン
・ IBM-PC/AT互換機用
8ピンミニDIN→D-SUB 9ピンケーブル(YAMAHA CCJ-PC2または同等品)
8-PIN
ミニDIN
8 (CTS)
7 (RTS)
2 (RxD)
5 (GND)
3 (TxD)
1
2
3
4
8
5
D-SUB
9ピン
・ プラグのピン番号
各プラグのピン番号は下記のとおりです。
MINI DIN
8-PIN
D-SUB
25-PIN
オモテから見たピン番号
D-SUB
9-PIN
1
1234567891011
14 15 16 17
45321
18 19 20 21 22 23 24 25
12 13
34
67
8
5
2
9876
・ パーソナルコンピューターによっては上記にあてはまらな
い場合もありますので上記各シリアルケーブルの内部配
線図とパーソナルコンピューターの端子形状によりご判
断ください 。
Macintoshはアップルコンピュータ株式会社の商標です。
PC-9801/9821は日本電気株式会社の商標です。
IBM-PC/ATは、インターナショナルビジネスマシーン株 式会社の商標です。
Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
その他、本書に記載されている会社名及び商品名等は、各社の登録商標及び商標です。
Komentarze do niniejszej Instrukcji